-
英検3級の合格ラインは?英検3級を大解剖&対策方法をまとめました!
英検3級。中学生にとっては一つの目標でしょうし、実際に高校受験で評価される級です。高校生でも、中レベルの英語が身についているか確かめるのに有効な級になります。 英検3級はそれまでの5級、4級とは違って面接も加わり、合格がより難しくなります。英... -
オーストラリアへ2週間!高校生の短期留学記録:最後の1週間
こんにちは!前回までオーストラリア短期留学準備編、出発編、最初の1週間についてと、短期留学のあれこれについて書かせていただいてきました。 今回はオーストラリアラスト1週間の体験談について書いていきます。高校生の目でみて肌で感じた体験を盛りだ... -
英検4級のレベルは?学校でいうなら何年生?対策方法も紹介します!
英検5級が受かったら、大抵の人が英検4級を受験するでしょう。また、初めて受ける人でも、中学生・高校生になると4級から受けようかな、と思うのではないかと思います。 でも、英検4級ってどれくらい難しいのか、イマイチわかりませんよね。特に、5級と4級... -
英検5級に落ちた……でも、大丈夫!5級に落ちた事例と突破方法!
人間誰しも、試験に落ちたらショックですよね。特に、大半の人が受かる試験に落ちるというのは、かなり辛い気持ちになります。 英検5級というのは中学校初級レベル、全体の合格率は約85%という比較的合格しやすい試験です。この数字を見て「そんな合格しや... -
駅前留学NOVA事件とは?不祥事問題3つと倒産理由を元スタッフが暴露!
駅前留学NOVA(ノバ)といえば「いっぱい聞けて、いっぱい喋れる~」のキャッチフレーズとピンクのNOVAうさぎで有名です。 その英会話NOVAですが、かなり前に大きな事件を起こしていたのをご存知でしょうか? あの頃は、テレビのニュースでよくNO... -
オーストラリア(シドニー)高校生の短期留学(2週間)体験談:準備編
高校生が自分でつかみとる留学って想像つきますか?留学は探すのも準備するのもすごく大変。そこで今回は、留学したいけどどうしていいのかよくわからない!という皆さんのために私の留学経験をお伝えします。 【なぜ留学を決意したのか】 私は昔からQueen... -
オーストラリアシドニー留学へ!日本を出発して現地のホームステイ先に着くまで
なかなかに勇気のいる高校生の留学。今回は前記事の留学準備編に続いて、皆さんの留学にお力添えが出来ますよう、出発編を書いていきます! 【オーストラリアシドニー留学を決めたことに家族の応援は?】 留学って費用の負担がかなり大きい。だから正直、家... -
オーストラリアシドニーの2週間の短期留学!最初の1週間でやったことは?
皆さんこんにちは!前回はオーストラリア留学出発から、1日目までについて書かせていただきました。 今回は最初の一週間、ということで、たくさんの壁にぶち当たったエピソードを書いていきます。ぜひぜひ参考にしてください! 【留学での壁① at キャンプ...