-
言語アプリ『ハロートーク(Hello Talk)』をフル活用!無料で英語力が上がる3つの理由と使い方5選!
英語を勉強している中でもっと外国人と気軽に話せる場が欲しい、よりネイティブスピーカーに近い言い回しが知りたい、と思われることはありませんか? 日本で英語を学んでいると、友達のような関係で英語を気軽に使う機会はあまり多くありませんよね。無料... -
Weblio辞書スマホアプリでスピーキング力を上げる裏技を大公開!
最近、スマホで英語を学べるアプリがとても充実していますよね! ところでみなさんは、スピーキングの練習にもアプリを活用していますか? 多くの人が利用しているのは、やはりオンライン英会話でしょう。 では利用者の皆さん、以下のような経験はありませ... -
TOEICコンビニ申し込みが終了!代わりとなる申し込み方法は?【2020年4月最新版】
TOEICの申し込みがコンビニでできることをご存知の方も多いのではないでしょうか。 24時間開いているコンビニの端末を使えば簡単に申し込みができ、レジで受験料を支払えば申し込みが終了。便利ですよね。 しかし、このコンビニ申し込みですが2020年4月6日... -
DMM英会話は初心者でも大丈夫?口コミと評判から絶対に押さえておきたいポイントを解説!
現在、英語力を向上させたいと思っている人は、DMM英会話について一度は聞いたことや既に知られていたりするのではないでしょうか? 「DMM英会話って聞いたことはあるけれど、実際に、口コミや評判、料金ってどんなんだろう?」 「英語初心者でも受講して大... -
スマホ留学って本当に無料?有料なの?料金と総額費用はいくらなのかを丁寧に暴露します
「英会話をできるようになりたいけど、英会話スクールに行っている時間が無いんだよなぁ」 「海外出張があるから英会話を早急にできるようにならないと」 などと言った事情で、インターネット検索をしていると出てくる英会話教材の一つがスマホ留学です。... -
Inter Pals(インターパルズ)の評判は?危ない?英語の勉強にベストな使い方を丁寧に解説!
英語力を向上させたい…でも独学やアプリ、インターネット学習する手段はたくさんあります。 色んな方法があってどれが自分にあっているかわからなくて困ってしまいますね。 今回はそんな方々のために、今まで数々の英語学習に関するウェブサイトや無料アプ... -
オーストラリア英語の特徴!スラング対策やリスニングの4コツを紹介
リスニングがにがてと感じている方も、多いのではないでしょうか? 日本語にを方言があるように、英語にも方言(スラング)というものがあります。 イギリス英語、アメリカ英語、オーストラリア英語・・国によって言い方や発音がちがい、リスニング力を鍛... -
プログリット(PROGRIT)の2chに悪い評判はある?英語学習を徹底調査!
プログリットは2chでどんな評判を集めているのでしょうか? 悪い評判などリアルな声が聴きたいところですよね。 私も英語学習に最適なスクールを調べる際はネットで必ず評判を隈なくチェックします。 今回あなたにご紹介したいのはプログリットという英語コ...