言語アプリ『ハロートーク(Hello Talk)』をフル活用!無料で英語力が上がる3つの理由と使い方5選!

英語を勉強している中でもっと外国人と気軽に話せる場が欲しい、よりネイティブスピーカーに近い言い回しが知りたい、と思われることはありませんか?

日本で英語を学んでいると、友達のような関係で英語を気軽に使う機会はあまり多くありませんよね。無料で日本にいながらネイティブスピーカーと気楽に話せるアプリハロートーク』をご存知でしょうか?

名前は聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、まだ使ったことがないという方も多いと思います。

今回はハロートークを使って実際に英語力を上げるための使い方を、ハロートークを活用してきた経験をもとに解説していきたいと思います。

最後まで読んで頂ければ、ハロートークを使いこなせること間違いなしなので最後までチェックしてくださいね。

目次

ハロートークとは

ハロートークとは、言語交換を目的に作られたアプリで、勉強したい言語のネイティブスピーカーとやり取りができるSNSツールです。

英語を勉強したい場合には、英語のネイティブスピーカーから教えてもらえる代わりに日本語のネイティブスピーカーであれば、日本語を学びたい外国人に対して教えてあげながら、コミュニケーションをすすめていきます。

ハロートークで英語力が上がる3つの理由

語学目的の学習者向けアプリである

アプリで出会うということに抵抗を覚える方もいらっしゃるかもしれませんがあくまでも言語勉強のためという主旨がはっきりしているアプリです。

規定も厳しく設定されており、プロフィール写真も顔を出す必要がありません。

あくまで語学勉強をしたいと思っている方が集まっているプラットフォームなので、勉強に対して真剣な方に適していると言えます。

それでも心配という方は、危険なユーザーに引っ掛かりにくいポイントもこれからお伝えします。

日常的に話す英語を学べる

ハロートークの中で話される話題の8割ほどは、自分の身の回りや日常的な内容です。

先生にわざわざ聞くまでもないけど知りたい、といったちょっとしたフレーズでも思いついたときに聞くことができ短時間でその答えが返ってくることが多いです。これまで5秒で返ってきた経験があります!

ドラマを見ながらまた、本を読みながら、意味は分かるけれど他にどういった使い方をするのか少しでも気になったら、ハロートークにいるネイティブスピーカーから自然な表現を教えてもらいましょう。

点数基準で競うことなく、実践的にネイティブスピーカーと話しながら、楽しんで英語学習ができるなんて最高ですよね。

間違っている内容を訂正してくれる

英語を勉強している方は、一度は日記を書いたことがあるのではないでしょうか。しかし、書いていく中でこの日本語の表現にぴったり来る英語が合っているのか疑問に思う時、ありませんか?

そのまま放っておいてしまっては、もったいない!せっかくの学ぶチャンスをムダにしてしまいます。

ハロートークでは、ネイティブスピーカーが誤った表現を添削をしてくれることで使い方がおかしい文法や単語が何かを気づくと同時に適切な表現が何かまで学べます。

間違えると記憶にも残りやすいので、ただ暗記するだけではない英語学習が可能です。

ハロートークアプリの使い方紹介  初めての人はこう使う!

それではまず、ハロートークに入会してみましょう。
登録は無料です。複雑なことはないので、下記の登録方法を参考に進めてみてください。

登録方法

まずアプリをダウンロードしましょう。

app の方はこちら

アンドロイドの方はこちら

登録ボタンが出てきますので、メールアドレスもしくはフェイスブック等のSNSと連携させた登録を行います。

メールアドレスで登録した場合は、必要事項を入力します。

・メールアドレス

・パスワード

・名前

・誕生日

・性別

出典:Hello Talk(ハロートーク)公式アプリ

書き込む中で、写真を登録する箇所がありますが、どんな画像でも構いません。人物を顔写真にしている方が多いですが、後からの変更も可能です。

次に、出身・母語、学ぶ言語・言語レベルを書くページが出ます。

ここでは、自分の母語(読んでくださっているほとんどの方が日本語かと思いますが)と、そのレベル(ネイティブレベル)を入力します。

そして、英語学習目的の方は、英語を選択し、レベルを入力します。

出典:Hello Talk(ハロートーク)公式アプリ

英語の他にもさまざな言語に対応していますので、今後他の言語を勉強したいときには、変更することも可能です。

検索範囲の設定

アカウントができたら次に入力が必要なのは、検索範囲です。

「言語友達検索」をタッチすると以下の検索画面を表示することができます。

ここで自分が話したいと感じる年齢層や地域を選択します。

出典:Hello Talk(ハロートーク)公式アプリ

自分と同世代の人と話すと話題が似ていることが多いので、はじめは狭めてみるのもオススメです。

留学前に特定の地域の情報が知りたい、という場合には、地域を絞ってみると現地の貴重な情報が得られるかもしれません。

私も留学前に、地域のおすすめスポットだけでなく、就職状況についてなど生の声をたくさん仕入れることができ、かなり役立ちました。

ハロートークでは自己紹介が重要ってホント?

自己紹介が重要な理由

ハロートークに登録をしたら、さっそく投稿したい!という気持ちもあるかと思います。

ですが、まずは自己紹介を書きましょう。

「本人」というボタンからプロフィールに入ることができるので、自分の名前付近にある矢印マークを押し、自己紹介文を編集します

自己紹介をきちんと書くことのメリットとしては、自分の価値観に近い人や勉強目的の人が集まりやすいことにあります。

しっかり書くことで、実は、危険から自分を守ることにも繋がるんです。

自己紹介の書き方

自己紹介を書くときは、名前、出身国、好きなことに加え『なぜ目的言語を学んでいるのか』を書くことをおススメします。なぜなら、自分がその言語を真剣に勉強していることを伝えられるためです。

さらには、「私は真剣に英語を勉強しているので、同じく真剣に勉強をしている人と話したい」と記載しておくのもいいでしょう(英語表記が難しければ、翻訳機能も使って作ってみてください)。

私自身、これまで数多くのユーザーとコミュニケーションを取ってきており、危険だという人には遭遇しておりませんが勉強目的の違う人たちから話かけられたことがあります。

その際、上記文言を日本語と対象言語で書くことで、かなり余計なコンタクトが減りました。

自己紹介は、お互いの目的意識をはっきりさせる意思表示の場としても利用しましょう。

併せて、自己紹介をするだけでなく、趣味のタグでも自分の好きなことを入力しておくと趣味の話題で盛り上がれますね。

ハロートークで英語学習に使える無料機能5選!

ハロートークには有料機能と無料機能がありますが、無料機能でも十分英語の勉強が可能です。

具体的な無料機能5つを使って勉強してみましょう。

モーメント機能

ハロートークではモーメント機能があります。ツイッターやインスタグラムでいう投稿フィードのようなもので、自分のつぶやきを投稿できます。

それを見た英語ユーザーが、イイねを残してくれたり、コメントや誤った表記を添削してくれます。

最近気になった単語や使い方など、リアルな英語をこのフィードでネイティブスピーカーたちに聞いてみましょう。

私自身も最近、”acting up” という単語を学びました。ネイティブの中ではよく使われる表現だそうで、10件以上もコメントが来ました。
この単語の意味を知りたい方は、今すぐハロートークで試してみましょう!

そして何より、このモーメント機能のいいところは、誰かをフォローする必要がないところです。

社会人だと忙しい時には、あまりアプリを使えず、他のユーザーとの人間関係を維持することに面倒くさくなってしまう方もいると思いますが、このモーメント機能では、その場その場で投稿したフィードにコメントし合うだけで、十分英語を使えます。

電車に乗った時など、スキマ時間に手軽に利用できるのがいいですね。

個人チャット機能

使用する中で、気の合う人も出てくるかもしれません。その時には、個人チャット機能もあるので、そこで1:1でじっくり話すのも可能です。

海外の文化について盛り上がる時もあれば、日本について紹介することもあり、カジュアルな会話の中で英語を使う「楽しさ」も、勉強と同時に味わってみてください。

私は、ここで仲良くなった同性の友達と現地で会うほど仲良くなりました。

現地案内はもちろんのこと、おいしい穴場のお店にも連れて行ってくれて、外国人の友達ができることで、語学学習が一層楽しく感じられました。

また、文章だけでなく、発音チェックを受けたい場合は、音声で話をすることも可能です。

下記の動画はハロートークの機能を詳しく説明している動画です。
5:00くらいから実際にハロートークの音声を使っている様子が見られますので、ご参考までにご覧いただくと分かりやすいですよ↓↓↓

添削機能

ハロートークの特徴機能ともいえる添削機能も無料で使えます。フィードやチャットで直してもらうことはもちろんのこと、自分が相手の文章を添削してあげることもできます。

間違いを恐れず、どんどん投稿してみることで、この添削機能を有効活用できますよ。誰も、間違いを笑ったりすることはないので(いたとしたら無視しましょう)、ガンガン直してもらいましょう

先ほど話に出た日記ですが、この機能で日記添削を受けることも使い方の一つです。フィードに自分の今日あった出来事をつぶやき、ネイティブの表現を教えてもらいましょう!

翻訳機能

トークをする中で、分からない英語表現に出会うことや、自分でどういう風に言ったらいいのか分からないことがあると思います。

その場合には、翻訳機能が便利です

英語から日本語、日本語から英語への変換がアプリ内でも完結するので、英語初心者であっても恐れずに、トークを進めることができます。

投稿するほどではなくても、辞書替わりに自分で使うのもアリです。

無料レッスン

アプリ内に、「オーディオレッスン」という英語教材が用意されています。

全てを見られるのは有料会員のみですが、無料内でもテキストを読んだり、音声を聞くことができ、よく使われる表現などを手軽に学ぶことができます。

ぜひここで学んだ表現を、ユーザーたち相手にも使ってみるのも手です。言語は実践することで自分の身になります。

もっと読みたい、という方は、有料に登録してみるのも一つの方法です。

まとめ

ここまで『ハロートーク』が言語学習目的用のアプリで、実践的に英語をネイティブスピーカーたちと使えるアプリであることをお伝えしてきました。

今回の記事のまとめは、下記の5つです。

今回のまとめ

・ハロートークでは気軽にネイティブスピーカーから日常的な英語を学べる。
・英語添削をいつでも気軽に受けられることで、英語力がアップする。
・登録も簡単。顔写真を入れる必要もなし。
・自己紹介は言語学習の目的まで書くことが重要。
・無料でチャット機能や翻訳機能など5つを利用できる。

気軽なトークを楽しむためのモーメント機能や、添削機能等、無料で使える機能が充実しており、楽しく英語力をアップできる学習ツールを使わない手はないです!

英語は使うために学んでいます。英語学習に共通のことではありますが、間違ったら恥ずかしいという気持ちを捨てて(だから添削機能があるんですから)、自分から積極的に話題提供をしてみて下さい。

机に向かう英語学習では得られないことが、きっとこのハロートークで手に入りますよ。

ハロートークのアプリダウンロードはこちらから。↓

app の方はこちら

アンドロイドの方はこちら

バラ色の英語では、他にも英語を勉強するためのオススメ記事があるのでチェックしてみてくださいね。↓↓

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語の上達には実践していくことが不可欠です。英語圏留学4回、元英会話講師の経験をもとに、英語勉強の仕方や海外文化についてお伝えしていきます。海外に目を向ける皆さんの背中を押す役目ができれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次