-
1日5分のスマホ留学にアプリが誕生?!本当かどうか調べてみました。
海外に行かなくてもスマホで英語留学ができると噂のスマホ留学。 モニターさんと男性講師の軽快なやり取りをご覧になった方も多いのではないでしょうか?私は実際に動画を見て90日コースに入会して学習したのですが、その時はアプリはありませんでした。 そ... -
プログリット (PROGRIT)池袋校の評判は?講師、教材を徹底調査!
プログリットは、北島康介や本田圭佑などのアスリートが宣伝している英語コーチングサービスです。通常の英会話スクールとは違い、短期間で英語を伸ばしたい方へ英語上達ノウハウを提供しています。 現在、プログリットは全国に12校展開しています... -
DMM英会話のスピーキングテストとは?自分のレベルを知ろう
あなたはDMM英会話を知っていますか? 今注目されているオンラインでの英会話レッスンです。 実際受講されている方も多いかもしれません。 英語学習を進めていると、自分が現在どれぐらいのレベルの英会話を話すことができるのか気になる方も多いのではな... -
トライズが利用するversantはどんなテスト?スコアや受験方法を確認!
コーチング英会話スクールであるトライズ(TORAIZ)では、受講者の英語力を測る方法としてversant(ヴァーサント)と呼ばれるテストを利用しています。 このversantとはいったいどのようなテストなのでしょうか?正直英語に関するテストと言えば英検やTOEIC、T... -
スパルタ英会話の効果的なカリキュラムと学習サポート5選!【初心者必見】
スパルタ英会話とはいったいどのようなスクールなのかご存知ですか? 「スパルタ教育、スパルタ塾…」などと聞くとハードなトレーニングをするイメージがありますよね。 本当のところはどうなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事では... -
家で英語漬け?リラックスしながら英語脳になれる環境と英語学習方法!
「海外への留学経験があるのに最近はめったに英語を使う機会がなくて英語力が落ちてしまった。」 「英語脳って聞いたことあるけどなんだろう。」 「机に向かってじゃなくて、もっとリラックスして英語学習したい。」 こういう風に思ったことはありませんか... -
NativeCamp(ネイティブキャンプ)でTOEICリスニング対策ができる?実際の方法10個と評価口コミは?
「TOEICのリスニングって模試以外、何を使って勉強したらいいかわからない」 「そもそもリスニングってどうやったらできるようになるの?」 こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。今回はそんな方にネイティブキャンプを使ったとっておきの... -
レジ袋の有料化は英語でどう発音するの?スペルは?
2020年7月から有料化となったレジ袋。コンビニやスーパーで働く方の中には対応に追われていることでしょう。そして、これを海外の方に英語で伝えるにはどうしたら良いのか困っているという人もいるはず。発音やスペルもチェックしておきたいですね。 そこ...