広告

【2022年】おすすめの人気オンライン英会話3社はこれ!実際に受講して徹底比較!

まず比較をする前に、オンライン英会話をまだ試したことのない方のために、「オンライン英会話って何?」「通常の通学型英会話スクールとの違いは?」といった疑問に答えたいと思います。

オンライン英会話とは、Skypeや各社の独自プラットフォームなどのオンラインビデオ通話を用いてマンツーマンで英会話レッスンを受けることができるサービスです。
(※ 会社によってはグループレッスンを提供しているところもあります。)

また多くの会社が24時間レッスンを行なっており、好きな時間に好きな場所からレッスンを受講することが可能です。

外出自粛が要請される今のご時世、出かけることもできず、仕事後や休日に時間ができた方も多いのではないでしょうか?

こんな時こそスキルアップのチャンスです!

オンライン英会話なら外出の必要もなく、自宅にいながらレッスンを受けることができるので、家にいながら自分のスキルアップが目指せます!

また、オンライン英会話の相場は月々5,800円〜6,480円程度となっており、通学型の英会話スクールよりも低価格で毎日25分程度のレッスンを受けることが可能です!

そんな、今の時代にぴったりのオンライン英会話ですが、これからオンライン英会話を始めよう!という方にとって、「どの会社を選べばいいの?」ということは疑問だと思います。

そこで、今回はオンライン英会話歴2年以上の私がおすすめの2022年3大人気オンライン英会話を紹介・比較します!

本記事では私自身の経験談も含め、みなさんのオンライン英会話選びに有益な情報をお届けします!

おすすめオンライン英会話その1|レアジョブ

料金

日常英会話コースの場合:月額5,800円(毎日1レッスン、1レッスン25分あたり187円)

無料体験の内容

無料で2回の体験レッスンが受講可能

講師について

フィリピン国籍

コース

日常英会話コース(5,800円/月)の他にも、ビジネス英語に特化したビジネス英会話コース(9,800円/月)、認定講師とのレッスンが受けられる中学・高校生コース(9,800円/月)もあります。

メリット

今回紹介する3大人気オンライン英会話の中で、最も低価格

忙しい社会人には嬉しい、さらに低価格の月8回プラン(4,200円/月)もあります。

デメリット

講師がフィリピン国籍のみなので、ネイティブ講師に英語を学ぶことはできません

また、開講時間が朝6:00〜深夜1:00なので、日本以外の時差のある国からの利用は24時間開講の他社に比べて少し制限がかかってしまいます。

私の体験談

全員がフィリピン人講師ですが、合格率わずか1%という3大オンライン英会話の中で最も厳しい採用率となっており、講師の質は全体的に高いと感じました。

ネイティブではありませんが、発音等もきちんと指摘してもらうことができ良かったです。

他社と異なり講師側がビデオ必須ではありません。中には音声のみで授業を行なっている講師もいます。

一度ビデオなしのレッスンを受けたことがありますが、やはりジェスチャーや表情などがわからないので、少しやりづらかったです。
(※ 講師検索時にビデオレッスンを多く行う講師に絞った検索も可能です。)

こんな人におすすめ

とりあえず、オンライン英会話を今すぐ始めてみたい!という方。

低価格気軽に始めることができます。

↓↓↓レアジョブの体験レッスン↓↓↓

\無料体験レッスン2回受けれます!/

おすすめオンライン英会話その2|DMM英会話

料金

毎日1レッスン・スタンダードプランの場合:6,480円(1レッスン25分あたり209円)

無料体験の内容

無料で2回の体験レッスンが受講可能

講師について

多国籍(122カ国以上、ネイティブ、日本人講師含む)

コース

ネイティブ講師や日本人講師とのレッスンが受けられるプラスネイティブプラン(毎日1レッスン受講可能、15,800円/月)もあります。

さらに、「もっとたくさん英語を話したい!1日25分では足りない!」という方のために、下記のコースもあります。

毎日2レッスン・スタンダードプラン:10,780円(1レッスン25分あたり174円)
毎日3レッスン・スタンダードプラン:15,180円(1レッスン25分あたり163円)
毎日2レッスン・プラスネイティブプラン:31,200円(1レッスン25分あたり503円)
毎日3レッスン・プラスネイティブプラン:45,100円(1レッスン25分あたり485円)

メリット

アメリカ、カナダ、イギリス等のネイティブ講師はもちろん、ノンネイティブ講師もフィリピンだけでなく115カ国にわたる多国籍な講師陣がそろっており、様々な国の人の話す英語が学べます。

また、iKnow!という英単語学習アプリが無料で利用可能になります。

デメリット

人気講師は早めに予約しないと、すぐにいっぱいになってしまうことも

私の体験談

自分のレッスンの好みや講師との相性もあるので、複数人のお気に入り講師をリピートできて、関係性を深められる点が良かったです。

また、今回紹介する3社の中で最も講師の検索がしやすいように感じました。

講師に対する他の受講者の評価やコメントも見れれるので、講師選びの参考になります。

私の場合、アメリカ英語の勉強がしたかったので、多国籍の講師の中から国籍指定で講師が検索できる点もメリットでした。
(※ ネイティブ講師とのレッスンはプラスネイティブプランで受講可能です。)

こんな人におすすめ

お気に入りの先生と継続的なレッスンを受けたい方。

料金が高くても、ネイティブ講師とのレッスンが受けたい方。

↓↓↓DMM英会話のレッスンの受け方↓↓↓

\無料体験レッスン実施中!/

おすすめオンライン英会話その3|ネイティブキャンプ

料金

プレミアムプランの場合:6,480円/月(1レッスン25分、1日何度でも受け放題)

無料体験の内容

7日間受け放題

講師について

多国籍(100カ国以上、ネイティブ、日本人講師含む)

コース

ネイティブキャンプのコースについては、上記のプレミアムプランのみですが、ご家族の方で既に会員の方がいる場合は、1,980円/月で受講可能なファミリープランというプランがあります。

月々1,980円でレッスン受け放題なんて、ものすごくお得なので家族でオンライン英会話にチャレンジしてみたい方にとっては大変嬉しいですね。

通常の4倍の速さで英語を学べると言われる、今話題の“カランメソッド”によるレッスンも受講可能です。(追加料金が必要です。)

メリット

レッスンが受け放題で予約不要のシステムで受けたい時にすぐに受けられます!

月1回、日本人カウンセラーによるカウセリングが受けることができ、レベルチェックや英語学習の悩みを相談することができます。

デメリット

事前の予約には追加料金が必要なため、固定の先生に毎回見てもらうことは難しいです。

また、ネイティブ講師はやはり人気なので、予約なしで受講することは難しいです。
(※ 事前予約には追加料金が必要)

私の体験談

ネイティブキャンプの良さは、何と言っても「今から英会話したい!」と思った瞬間、すぐに開始できるということ。

また、受けられるレッスン数に上限がなく受け放題なので、忙しい日は受けられなくても時間のある休日などにたくさんレッスンを受けるという取り組み方ができました。

ただ、毎回その時に空いている先生とのレッスンになるのでお気に入り講師をリピートすることは困難でした。
(※ 追加料金を支払えば、事前予約も可能です。)

また、ネイティブキャンプという名称から、ネイティブ講師とのレッスンが受けられる!

と思っていましたが、実際はネイティブ講師の空きがないことがほとんどで確実にネイティブ講師とのレッスンを受けるには追加料金による事前予約が必要です。

こんな人におすすめ

とにかくアウトプット量を増やして会話の練習をしたい!という方。

仕事などで忙しく事前にスケジュールを組むのが困難な方
毎日は受けられなくても、受けられるときにたくさん受けたい方

↓↓↓タレントの芹那さんがネイティブキャンプのレッスンを受けている動画↓↓↓

「ネイティブキャンプについてもっと知りたい!」という方は、下記リンクをクリックして公式サイトをご覧ください。↓↓↓

\無料体験レッスン実施中!/

まずは3つとも無料体験レッスンを受けてみましょう!

最後に、今回紹介した3オンライン英会話について、それぞれの特徴を表にして比較したいと思います。

これからオンライン英会話を始めよう!という方はぜひ参考にして下さい。

料金 講師 メリット デメリット こんな方におすすめ!
レアジョブ 5,800円/月 フィリピン人 低価格で安心のクオリティ ネイティブ英語を学びたい方には向かない 低価格で気軽に試してみたい方
DMM英会話 6,480円/月 多国籍
(122カ国以上)
様々な国の英語が学べる 人気講師は予約がしづらいことも 多国籍の講師の中からお気に入り講師を見つけて継続的に学びたい方
ネイティブ
キャンプ
6,480円/月 多国籍
(100カ国以上)
レッスンが受け放題、予約不要 毎回異なる講師になることが多い とにかくたくさんレッスンを受けたいという方、
スケジュールを事前に組むのが難しい方

英語学習は継続が必要と言われますが、継続するにはそれぞれの会社の特徴を比較した上で自分にあったオンライン英会話を選ぶことが重要です。

どの会社も無料体験レッスンを提供しているので、まず3つとも無料体験を申し込んでみましょう!

実際に3社体験してみて自分に合うと感じたところに決めるのが失敗しないベストな決め方です!