公開済み– tag –
-
DMM英会話良い講師を選ぶには?どこの国がいい?
DMM英会話には数千人の様々な国の講師がいます。さてみなさんはどうやってその中から講師を選びますか。自分の英語力を短時間でミラクルに伸ばしてくれる講師、そんな講師に出会うのはなかなか難しいかもしれません。そこで私の体験からどうやって... -
英単語を短時間で覚える方法やコツは?単語帳暗記は全体像把握がカギ!
私の学生時代は、記憶力には、それほど自信はありませんでした。しかし、オーソドックスでスタンダードな英単語の記憶法で、十分だと考えています。 学生時代に、これからも英語は必要になる!一生涯、勉強し続ける必要がある!そう信じて生きてきたので、頑... -
カナダビクトリア、観光にベストな時期はいつ?一年を通して気候は?
町と豊かな自然が両方楽しめる美しい街ビクトリア。せっかく行くならどちらも楽しめるベストな時期に行きたいですよね!! しかしインターネットには「四季があってどの季節も楽しめる!」とか「冬は行かない方がいい!」と、ほんとに沢山の意見や情報があって... -
英検3級の合格ラインは?英検3級を大解剖&対策方法をまとめました!
英検3級。中学生にとっては一つの目標でしょうし、実際に高校受験で評価される級です。高校生でも、中レベルの英語が身についているか確かめるのに有効な級になります。 英検3級はそれまでの5級、4級とは違って面接も加わり、合格がより難しくなります。英... -
オーストラリアは飲酒に厳しいの?IDで年齢確認されるって本当?
これからオーストラリアに旅行、ワーホリ、留学へ行くという人の中には、日本には売っていないオーストラリア産のワインや地ビールを楽しもうと考えている人も多くいると思います。 私は日本、オーストラリア、ニュージーランドに住んだことがあり、他にも... -
カナダは英語とフランス語の2言語公用語の国!その歴史や地域、魅力とは?
突然ですが、カナダの公用語は何でしょうか?そう問いかけられたら、きっと多くの方はまず最初に「もちろん英語」と答えるでしょう。 実は、カナダは英語とフランス語の2つの公用語を持つ国なんです。これについて詳しく知れば知るほど、カナダという国が... -
アメリカの留学大学生はサンクスギビングデーを1日どう過ごすのか?!
アメリカ人が一番好きなホリデー(祝日)と言ったら、クリスマス、ハロウィンと同等に並ぶのが、サンクスギビングでしょう。サンクスギビング(Thanksgiving)は日本語で"感謝祭"と訳されています。 感謝祭は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地... -
オンライン英会話Bizmates(ビズメイツ)の評判は?1年間続けた経験者の上達効果とは
社会人の中にはビジネス英会話を学習して仕事に活かしたいいという方も多いのではないでしょうか? でも英語を習うにもたくさんのサービスがあり、どれを選べばいいか迷いますよね? 私自身も社会人として働き、自分自身のスキルアップのため英会話を学習...